精神障害者を持つ親の草の根運動から始まった米国最大の支援団体「NAMI」(National Alliance on Mental Illness)のサウスベイ支部内に、日本人のためのグループがある。同グループでは月に一度日本語でミーティングを行っており、精神障害者の支援などで悩んでいる人に参加を呼びかけている。
ミーティングでは、互いの経験を分かち合うほかに、精神障害者のためのサービスに関する情報提供や、緊急時の対応、支援プログラム、無料法律相談、日本語の本や雑誌の貸し出しなどをしている。また、精神障害者に長年かかわっている専門家も毎回アドバイザーとして同席し、精神障害に関する短い講義をしたり、会員の相談にも乗るなどしている。
ミーティングは毎月第2月曜日午後2時から4時まで、トーレンスの「ハーバーUCLAメディカルセンター」内のパーロウライブラリー(1000 W. Carson St.)で行っている。詳細および参加申し込みは、植木チアキさん(310・372・0981)またはオーガストソン・尚子さん(310・882・0333)まで。メールは—
uekichiaki@hotmail.comまたはtomandotakako@gmail.com