新型コロナウイルスの感染拡大に伴い約2年間、活動を休止していた日系パイオニアセンターは4日、活動再開を祝うランチョンをモンテベロのクワイエットキャノンで催し、84人が参加した。文化教室で学ぶ生徒の作品が展示され、講師らがあいさつして活動再開に意欲を示した。
Tag: 南加県人会協議会
Posted inコミュニティー, 日本語
ワタナベさんが会長就任:初の日系人、活動再開へ意欲
Posted inコミュニティー, 日本語
オンラインで正月祝賀:未来の明るい時代へスタート
Posted inコミュニティー, 日本語
山口弘さん死去:95歳、元パイオニアセンター会長
Posted inコミュニティー, 日本語
水谷会長が2年目へ意欲:活性化へ支援「県人会ありきの県人会協議会」
Posted inコミュニティー, 日本語
七夕まつりへ一致団結誓う:90歳米澤会長が28年目続投
Posted inコミュニティー, 日本語
受賞者4人の功績たたえる:参加者200人、盛大に祝う
Posted inコミュニティー, 日本語
大谷選手のボブルヘッド配布:打撃フォームをかたどった3万個
Posted inコミュニティー, 日本語
9県人会参加、盛り上がる:他県出身者と交流図る
Posted inコミュニティー, 日本語
長野出身の楫野良造さん初優勝:114人が和気あいあいと親睦
Posted inコミュニティー, 日本語