37県人会で構成する南加県人会協議会は、2021年度役員就任式と親睦会を14日、ズーム方式で開催した。福島県人会のリチャード・ワタナベさんが、協議会発足57年の歴史の中で、英語を第一言語とする初の日系米国人会長として就任した。ワタナベ新会長は新型コロナウイルス収束に希望を抱き、滞っている活動の再開をけん引する意欲を示した。
Tag: 南加庭園業連盟
Posted inコミュニティー
修復計画の進捗状況を報告:住宅開発業のRAHDが受注
Posted inJapanese, コミュニティー
水谷会長が2年目へ意欲:活性化へ支援「県人会ありきの県人会協議会」
Posted inJapanese, コミュニティー
新天皇陛下の即位祝い記帳:「令和にあやかり日系社会団結」
Posted inJapanese, コミュニティー
創立20周年記念し祝賀:歴代会長11人に功労賞
Posted inJapanese, コミュニティー
シエラマドレ小の日本庭園採用:着物姿のプリンセス、琴演奏も
Posted inJapanese, コミュニティー
タック西さんに旭日双光章:「皆のおかげ、今後も頑張る」
Posted in ニュース, Featured
ロサンゼルス郡:「敬老」調査に乗り出す【中】
Posted inFeatured, 特集記事
【シリーズ3】南加庭園業連盟:日系団体として唯一「敬老」売却に反対
Posted inFeatured, 特集記事
【シリーズ1】南加庭園業連盟:日系団体として唯一「敬老」売却に反対
Posted inJapanese, コミュニティー