Posted in磁針

時と「相対性理論」

 「時の流れ」というものは、(キザっぽく)文豪シェイクスピアを引用すれば、「待つものにとってはあたかも止まっているかのように思える」ものらしい。逆に「時の流れは、恐れ慄(おのの)くものには激流のように速く、嘆き悲しむものには気の遠くなるほど長く、喜び祝うものにはそれは片時(かたとき)にすぎない」。