会員に対しては「JBAメンバーはみな仲間であり、情報のネットワークを使って団結し協力し合い、今年もいい年になるよう過ごして下さい」と呼び掛けた。
JBAの目標は、米国における日系企業の事業環境を整備し、日系企業で働く人々の生活環境の向上を目指すこと。木下会長は「今年も会員家族を含め、みなさんが楽しい生活を送れるよう努めていきたい」と述べ、新年の抱負とした。
進藤首席領事は「震災が起きたことでアメリカから多大なる支援を頂き、その時感じた『絆』を今年はさらに強化していきたい」とした上で、「JBAメンバーは元気で活気がある。今年も会員の方々の活躍に期待し、『日本の再生はロサンゼルスから始まる』と言われるくらい、JBAの方々と共にこちらから日本を元気づけていきたい」と力を込めた。
また日本政府としてもインフラプロジェクトへの支援に力を入れており、今後も協力していきたいと述べた。
来賓からの祝辞のあとは鏡開きが行われ、新年のめでたい雰囲気の中、会員らは名刺や情報の交換を行いながら交流を深め、互いのさらなる飛躍を願った。
JBAの活動に関する詳細は事務局まで、電話310・515・9522。
www.jba.org/ 【吉田純子、写真も】