高瀬隼彦名誉顧問の音頭に合わせ、乾杯する会員

4期目就任のあいさつに立つ半田俊夫会長

 創立14年目を迎えたLA東京会(半田俊夫会長)は14日、2012年度総会と新年親睦会をトーレンスのミヤコハイブリッドホテルで催した。昨年と同様、渡部隆男さんと酒井真弓さんの熟年名コンビでプログラムが進行し、今年は会員の意見も取り入れるため東京会への企画アンケートも手渡された。
 今年で就任4期目を迎えた半田会長は、いつもの羽織袴ブーツの龍馬スタイルであいさつに立ち、「東京会は東京の好きな人の集まりで、出身地は問いませんので誰でも歓迎です。東日本大震災にあった人々のことを考えるとおめでとうとはいえずHappy New Year to you といって日本の復興をこめ現地の人のことを忘れず支援していきたい。今年はオリンピックもあることですし、皆さんにとって健康で幸せな繁栄の年になってほしい」と述べた。
 その後事務局の笠久乃さんから昨年度の活動報告がなされ、今年は去年できなかったサンタ・アニタ競馬場でのバーベキューやハイキング、食べ歩きなどを企画するため一人でも多くの会員の参加を呼びかけた。また酒井真弓さんによる会計報告は、いつものマネー川柳から【ギリシャから飛び火は聖火だけで良い】【被災地に孫が辞退のお年玉】と詠み会場から拍手をあびた。
 役員改選の提案は半田会長からなされ、昨年の役員構成に加え、今までホームページやIT管理担当は植村ニックさんであったが、国外在住のためアドバイザーになっていただき、あらたに半田会長、笠久乃さん、矢内久美子さん、酒井真弓さんが担当。副会長輔佐に笠久乃さん、企画に桜井綾華さんが加わり、各役職の就任が満場一致で承認された。
余興で披露された福嶋有希子さんとグリスリー・ヒドリアゴさんによるセクシーなサルサダンス

 乾杯の音頭は高瀬隼彦名誉顧問がとり、昼食をはさみ恒例の新入会員8人と年男、年女が自己紹介、他の会員も1分以内の自己紹介で和やかな雰囲気のなかで親睦を深めた。
 余興は福嶋有希子さんとグリスリー・ヒドリアゴさんによるサルサダンス。パートナーを代えてアレックス・キムさんとセクシーなダンスを披露すると会場からため息がもれた。ドアプライズは役員、会員による商品が多く寄付され全員にゆきわたった。
 最後は、半田会長の東京スタイルの小気味よいスピードと威勢のいいかけ声の三本締めで閉会した。LA東京会に関する問い合わせは笠さんまで、電話310・532・7034。ウェブサイトは—
 latokyokai.info
2012年度総会と新年親睦会に集まったLA東京会のメンバーら

Leave a comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *