今年も師走、令和元年もそろそろ終わる。元号が万葉集からとられたというので、今年は万葉集が身近になった。ただの文学作品ではなく、当時の社会、政治状況がいろいろに絡んだ中で作られた歌が収められているという裏の解釈があることも分かった。 令和の典拠となる梅花の歌三十二首序文は、天平二年正月十三日に、と始まっておめでたい言葉が並んでいる。
Tag: 元号
Posted inJapanese, 磁針
過去最高でもイバラ道
Posted inJapanese, 磁針
アースデーに元号を思う
Posted inJapanese, 磁針
ありがとう平成、よろしく令和
Posted inJapanese, 磁針