東京シティカップを制したスカイ・キングダム
 サンタアニタ競馬場で開かれた東京シティカップは、総額10万ドルの重賞レース(GⅢ)。今年も強豪馬がエントリーしレースは盛り上がり、スカイ・キングダムが優勝を収めた。併催されたジャパン・ファミリーデーは、さまざまな日本文化を紹介し多くの参加者で賑わった。サンタアニタ、大井の両競馬場は、友好提携の継続に意欲を示した。【永田潤、写真も】
巨漢力士は元気のいい男の子に押し出された
 長距離馬向けの重賞レース、東京シティカップを制したのは、追い込み馬のスカイ・キングダム。スタートから最終コーナーまで、ピタリと2番手をキープした。最後の直線で抜け出し、じりじりと後続を引き離し、3と4分の3馬身差で圧勝(2分30秒56)した。マーティン・ガルシア騎手は「馬が思うままに走ってくれ、僕はリラックスして流した感じで勝つことができた。他を先行させて、最後に外から刺して逃げ切ろうと思っていた。作戦通りに行った」と話した。スカイ・キングダムには、ブリーダズ・マラソンなど、よりレベルの高いレースでの勝利が期待される。
 日本文化の紹介イベント「ジャパン・ファミリーデー」は、今年も競馬ファンや家族連れなど大勢の参加者で賑わった。茶道、華道、書道、折り紙、空手、剣道、相撲、民謡、琉球舞踊、和太鼓、獅子舞などさまざまな伝統文化・芸能を紹介。習字で自分の名前を書いたり、野点ではお茶とお菓子を味わい、子どもたちがステージに上がって民謡を唄うなど、参加型イベントが大いに受けた。ヨーヨー釣りやおもちゃすくいの祭コーナーでは、懐かしい縁日のような雰囲気を醸し出し、子どもたちが大はしゃぎ。また、食文化の紹介にも努め、すしやお好み焼き、お茶、おにぎり、カレーライスなどを売る屋台が軒を連ねた。どれも長い行列が絶えることはなく、日本食の人気の高さを伺わせた。
優勝した旗手マーティン・ガルシア(中央)を祝福する大井競馬場の事業推進部警備室長の松田敏幸さんと経営管理部の副惨事の池内直人さん
 大井はサンタアニタと情報・技術交換を重ね、多くのことを学んでレースやマネジメントに取り入れている。食事をしながらゆったりと観戦できるターフクラブをモデルにして改装したり、騎手、調教師の短期研修、調教の坂路コースには全天候型の馬場(ポリートラック)を試すなど提携により成果を挙げている。
 大井競馬場の事業推進部警備室長の松田敏幸さんは、大井ファンクラブ4人とともに訪米した。新緑の山並みを背景にサラブレッドが駆け抜けるトラックを初めて目にし「とても美しく、雄大で感動した。(ファンと)馬との距離が近く、人と馬が共生しているようで、うらやましい。(大井と同じダートに加え)内コースに芝があるのも、うらやましい」と感想を話した。大井は仕事帰りのファンが夜にレースを楽しむナイト競馬が有名だ。今年のサンタアニタ・トロフィー(優勝賞金1300万円)は、7月31日の開催を予定しており、同日は26年前にナイト競馬が始まった記念日にあたり、二重の喜びを祝う準備を進めているという。(全米が注目するブリーダーズカップが開催される)サンタアニタとの提携について松田さんは「由緒正しき競馬場との交流は光栄で、これからもずっと続けたい」と永続を希望した。
獅子舞に頭を噛まれる女の子
 サンタアニタのピーター・D・シーバレル特別企画担当役員は、友好提携について「18年がとても短く感じられ、こんなに長く続きすばらしい。この良好な関係が年を重ねる毎に深まっているのが何よりもうれしい」と喜んだ。さらに「今年もいろんな日本文化を披露してくれ、とても賑やかな1日になった。われわれのファンが競馬と日本文化を同時に楽しむことができて、とてもうれしい。今後も続けてもらいたい」と述べた。大井が開くサンタアニタ・トロフィーついて「アメリカの競馬文化と、われわれの競馬場について紹介してくれ、とても光栄。オーイには、これからも都会でのナイトレースでファンを喜ばせてほしい」とエールを送った。
 東京シティカップに加えて友好提携を祝い、日本の名を冠したレース「日本総領事杯」と「東京シティ競馬ファンクラブ杯」が開催された。各レース後のウイナーズサークルでは、新美潤総領事ら日本人関係者が馬主や旗手、勝ち馬を出迎えトロフィーや花束を贈呈し優勝を祝した。新美総領事は両競馬場の友好について「日本とアメリカの人たちがいろんな形で交流をしているが、競馬を通じた交流もすばらしく、私としてはとてもうれしい。レースだけでなく、日本文化も紹介してくれ、この提携を今後も継続し、日米交流がいっそう深まればいい」と願った。
日本総領事杯で勝利したドリフトキング③

ステージで日本民謡を唄う子どもたち

お茶を味わう参加者(左)と、書道を体験する女の子

Leave a comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *