随分と昔のことですが、当時ガーディナにあった非営利団体の事務所を訪ねた折に、その時の代表が編集したと言って私に手渡したのが、「豆腐バカ 世界に挑む」という本でした。1980年代、豆腐の新たな販路を求めて米国現地法人の責任者を命じられた筆者が、米国人が嫌いな食べ物だった豆腐を米国に広めるために悪戦苦闘した実話でした。
Tag: 非営利団体
Posted inJapanese, 磁針
100歳超えても大きな夢を
Posted inEnglish, コミュニティー
精神障害者への理解求め4千人参加:日本語支援グループも精力的に活動
Posted in磁針
ストレス解消に料理を
Posted in ニュース, Japanese
サウスベイ事務所開設:リトル東京サービスセンター
Posted in磁針
「敬老」は誰のもの?
Posted in ニュース, Japanese
州司法当局:敬老4施設の売買承認
Posted in磁針
沈黙は美徳じゃない!
Posted inJapanese, 特集記事