オーロラ日本語奨学金基金(阿岸明子理事長)主催の第16回米国高校生によるオーロラ日本語スピーチコンテスト全米大会が5月25日、カリフォルニア大学アーバイン校で行われた。全米日本語教育会と在ロサンゼルス日本総領事館共催、国際交流基金ロサンゼルス日本文化センターの助成で行われたこの催しには、全米のコンテストを勝ち抜いた15人が参加。頂点を目指し熱い戦いを繰り広げた。
Tag: 国際交流基金ロサンゼルス日本文化センター
Posted inJapanese, コミュニティー
沖縄の高校生46人が交流:10日間滞米、貴重な経験積む
Posted inJapanese, コミュニティー
ゲティで「東京」写真展:町並みや人々を収める
Posted inJapanese, 特集記事
東北訪問し文化交流:被災者とふれ合い、日米の懸け橋に
Posted inJapanese, 特集記事
日本舞踊・西川流が講演:伝統芸能を継承
Posted inJapanese, 特集記事
国際交流基金とUSC:日活100周年祝し上映会
Posted inJapanese, 特集記事