その日のことは今も鮮明によみがえる。 日本に到着してほどなく、久しぶりに会った親戚と銀座三越の9階で昼食を終えたばかりの時だった。天井からつるされた照明器具がブーンと左右に揺れはじめ、窓の外を見るとクレーンが大きく揺れていた。揺れが止むのを待って一階へ降り、とりあえず喫茶室に座り込むと、余震のたびに「皆さん、テーブルの下へ」とウエートレスの声。
Tag: 震災
Posted inEvents, Japanese, コミュニティー
東京五輪「復興ありがとうホストタウン」:ジャパンハウスで討論会
Posted inJapanese, 磁針
一本のペットボトルから
Posted inJapanese, 磁針
「復興の花」は咲くのか
Posted in磁針
震災の風化防止と被災者支援
Posted in磁針
どこで線引きするのか?
Posted inJapanese, 特集記事
「Walk the Farm」:被災農家支援に8万ドル
Posted in磁針
継続の力をささえるもの
Posted inJapanese, 特集記事
東日本大震災から1年半:ボランティアら現状語る
Posted inJapanese, 特集記事
今本成樹獣医師:「酪農家らの心のケアを」
Posted in磁針