南加日系商工会議所(川田薫会頭)が主催する正月祝賀行事「お正月イン・リトル東京」が1日、オンラインで開催された。毎年、初詣客も加わり大勢の人出でにぎわう小東京の元日の恒例行事だが、23回目を迎えた今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、バーチャル開催となった。昨年末から開始されたワクチン接種の効果に期待を込め、未来の明るい時代に向けてスタートを切った。
Tag: 松豊会
Posted inJapanese, コミュニティー
離れていても心を一つに演奏: 松豊師「こんな時だからこそ」
Posted inJapanese, コミュニティー
オ郡在住の12人を敬老表彰:日本文化継承者に奨学金授与
Posted inJapanese, コミュニティー
LAの3派50人、迫力の舞台:大和楽3代家元と共演
Posted inJapanese, コミュニティー
観客300人、賑やかに温習会:笹本流家元、坂東流と共演も
Posted inJapanese, コミュニティー
日本民謡の心を伝えて50年:普及に情熱を燃やす
Posted inFeatured, コミュニティー
南加日本民謡協会:日本文化発信に意欲
Posted inJapanese, コミュニティー
南加民謡協会:秋の民謡・民舞ショー
Posted inJapanese, コミュニティー
南加日本民謡協会 :日本文化継承で協力
Posted inJapanese, 特集記事
南加日本民謡協会:新会長にラーセンさん
Posted inJapanese, 特集記事
西さんを総領事表彰:司会や奉仕で社会貢献
Posted inJapanese, 特集記事