試合開始の3時間前から、日本人を含む多くのNBAファンがうきうきした表情で同センターのゲートをくぐった。 熊本市からNBAを観るためにやってきたというクリッパーズファンの高橋慶さんと尾上裕太郎さんは「この観戦が3試合目」と満足げ。「クリッパーズに勝ってもらいたいが、八村には大量に点を取ってもらいたい」と複雑な思いを打ち明けた。
パロスバーデス在住の駐在員、道下陽介さんと妻の有希さん、湊介くん家族は、この日初めてステイプルズセンターを訪れた。4月に家族で赴任して以降「八村選手が出る試合を心待ちにしていた」と話す。「(2日前の)レイカーズ戦では苦戦していたので、今日は八村に活躍してもらいたい」と陽介さん。「バスケが好き」という7歳の湊介くんも選手の登場を待ちきれない様子だった。
サウスベイから来た登喜子さん、ヒロミさん、葉子さんの3人は同じコーラスグループの仲間。 登喜子さんは普段から日系バスケットボールチーム所属の孫の試合を応援に行くといい、ヒロミさんはかつて選手だったことからバスケットボールは大好きな競技。葉子さんはテレビで見た八村選手の特別番組が心に残り「応援したくなった」と言う。ステイプルズセンターの雰囲気に心を弾ませ試合開始を待った。
ハーフタイムには、神奈川を拠点とするスポーツ、アパレル、イベント企画会社「RIZE.exe」のチアグループ「ジャパン・ライズ・オールスターダンサーズ」が登場。キッズから大人まで幅広い年齢層のダンサーたちは、当地で行われる晴れ舞台のために練習を積み上げ華麗なパフォーマンスを見せた。
日系社会からは二世週祭女王とコート、武藤総領事夫妻、デイビッド・ヤマハタ二世週祭委員長、そして祭のマスコット秋田犬の「アキ」が紹介され、観客に笑顔を振りまいた。
会場ではテニス世界ランキング3位の大阪なおみ選手の姿も見られた。黄色を基調にしたオフショルダーのミニドレス姿でバスケットボールコートに現れ、交際中と噂されるラッパーのYBNコーデーさんと会話を楽しむ様子がうかがえた。
