オレンジ郡日系協会(OCJAA)は1月22日、アルツハイマー病の研究開発、学術関係に携わる原淳子氏を講師に迎え、オンラインによる健康セミナーを催した。原氏は参加した高齢者約120人に認知症予防を分かりやすく説明し、脳の健康を維持するバランスの取れた食生活と定期的な運動、社会参加など、アクティブな日常生活を送るためのアドバイスを行った。また「日々の健康管理」の重要性を説いた。
オレンジ郡日系協会(OCJAA)は1月22日、アルツハイマー病の研究開発、学術関係に携わる原淳子氏を講師に迎え、オンラインによる健康セミナーを催した。原氏は参加した高齢者約120人に認知症予防を分かりやすく説明し、脳の健康を維持するバランスの取れた食生活と定期的な運動、社会参加など、アクティブな日常生活を送るためのアドバイスを行った。また「日々の健康管理」の重要性を説いた。